top of page
検索
diamondhake
2017年6月8日読了時間: 3分
名門シャツブランドの「バルバ/BARBA」がこだわるネクタイの流儀とは?
ナポリのシャツファクトリーであるバルバが作るネクタイの特徴は、やはり軽やかさでしょう。基本的にセッテピエゲ製法で作られ、芯地を使用していません。
ですから、バルバのネクタイは必然的にナポリシャツとの相性が抜群となります。
バルバを経営する兄弟はキートンの血統なので、バルバが好きな
diamondhake
2017年6月7日読了時間: 5分
英国の「ドレイクス/Drake's」が追い求めるネクタイとは・・・
「DRAKE’S(ドレイクス)」は、 1977年に英国のアクアスキュータムでデザイナーとして働いていたマイケル・ドレイクと営業担当のイザベル・ディックソンが、ロンドンのクラーケンウエルで創業したブランドです。
多くのブランドが中国を始めとした工場で生産する中、ドレイクスは英国で自
diamondhake
2017年5月28日読了時間: 4分
最高に気分がいい靴磨きの方法
靴磨きの方法は人それぞれですね。きっとこのブログをご覧の皆さんも自分なりのこだわりをお持ちだと思います。
わたしの靴磨きポリシーは「磨かない」ことです。いわゆる鏡面磨きと言われるキラキラした光沢は好きではないのです。個人的には「靴メンテナンス」の感覚です。
では、最高に気分がいい
diamondhake
2017年5月25日読了時間: 2分
【クールビズ】夏の涼ボウタイを結ぼう!【涼しい】
わたしは蝶ネクタイを製作・販売していますので、クールビズにも蝶ネクタイを結ぶことをおすすめいたします。
かと言って、夏の暑い季節にドレス感のある蝶ネクタイを結ぶのはちょっと気が引けてしまうかもしれません。
そこでわたしがオススメするのは夏の涼感素材で仕立てた蝶ネクタイです。
diamondhake
2017年5月10日読了時間: 4分
【間違えない】ネイビースーツと蝶ネクタイの着こなし【解説】
ネイビースーツは男のワードローブの中でもとりわけ重要な位置づけにあります。どんな色の蝶ネクタイと相性がいいでしょうか。基本的な考え方として、濃色であるほどドレス寄りで、淡い色ほどカジュアルになります。
diamondhake
2017年4月21日読了時間: 1分
MAKING OF THE FOLDS BOW TIE
映像用に演出的なモーションがありますが、だいたいこんな感じで作っております。
動画に含まれているのは製作工程のすべてではないので、別シーンなども紹介していきたいですね。
もしよかったら、高評価とかね、コメントとかね、、、
くださいませ。
diamondhake
2017年4月17日読了時間: 4分
あなたがポインテッド型の蝶ネクタイを選ぶべき理由
ポインテッドの蝶ネクタイをおすすめする理由はおもに2つ。
まず視覚的な理由だ。
顔に近いVゾーンの印象は、そのまま本人の印象を左右する。
このVゾーンを構成するパーツ(シャツやラペル)の線すべてを、調和させると美しい見た目になる。Vゾーンは基本的に三角形の線で構成されている。そ
diamondhake
2017年4月11日読了時間: 5分
【すっきり】「ボウタイ」と「蝶ネクタイ」の違いとは?【解決】
「蝶ネクタイ」は英語で【bowtie】もしくは【bow tie】と表記します。
【bowtie】をそのままカタカナにしたものが「ボウタイ」です。
国語辞書では「ボータイ」と表記する場合もあります。
英語の【bowtie】には別の呼び方もあります。それは【butterfly】です
diamondhake
2017年3月30日読了時間: 3分
2017春夏のトレンド、シアサッカーとは?
わたしは小さな街の蝶タイの仕立屋ですが、世界のトレンドも一応追っています。
2016年6月に開催されたピッティ90の会場ではコットンやリネンのカジュアルなスーツを打ち出しているブランドやバイヤーが多かったようです。
シアサッカーはしじら織りとも呼ばれるシボが特徴の素材です。デコボ
diamondhake
2017年3月25日読了時間: 6分
簡単! 蝶ネクタイが似合う人になる5つのステップ
ステップ1 着用シーンを具体的にイメージしよう
最低限のイメージとして、フォーマルな場で蝶ネクタイを結びたいのか、カジュアルに蝶ネクタイを楽しみたいのかを明確にする必要がある。
ステップ2 似合う蝶ネクタイの形を決めよう
あなたにおすすめの蝶ネクタイの種類を決めるために、フローチ
diamondhake
2017年3月16日読了時間: 4分
【まとめ】おすすめの蝶ネクタイ通販サイト厳選11サイト【ブランド】
蝶ネクタイ専門店以外のブランドもまとめに入れておきます。
蝶ネクタイ取扱店となると、それこそキリがないので、いわゆるラグジュアリーブランドは除外しました。
バーバリーの蝶ネクタイが欲しいなら、当ブログに来るよりもバーバリーのオンライン・ショップに行くのが正解です。
では早速、
diamondhake
2017年3月10日読了時間: 4分
【Q&A】英国王室が教えるディナージャケットの着こなし術【まとめ】
賢いディナージャケットの選び方や、合わせるシャツの種類や蝶ネクタイの間違いない選び方を英国のロイヤル・ファミリーから学んでみましょう。
英国のロイヤル・ファミリーはディナージャケットをどのように着こなしているのでしょうか?
diamondhake
2017年3月8日読了時間: 4分
あなたの蝶ネクタイ×ブレイシーズの着こなしセンスを上げる20のアイデア
最近はクラシック回帰がトレンドですね。
そこで、クラシックなアイテムである蝶ネクタイとブレイシーズ(サスペンダー)のコーディネート写真を集めてアイデアを出してみました。
蝶ネクタイとブレイシーズの素敵な着こなしをどうぞお楽しみください
diamondhake
2017年3月1日読了時間: 4分
【コーディネート】ジャケパン×蝶ネクタイの着こなし【大定番】
メンズのカジュアル・コーディネートに蝶ネクタイを取り入れる人たちが急増中です。ジャケパンのリラックス感に蝶ネクタイを合わせるとこなれ感がグッと上がりますのでオススメですよ。蝶ネクタイのコーディネート集をどうぞごらんください。
diamondhake
2017年2月25日読了時間: 2分
紫ドット・濃紺ドット・茶ドットの蝶ネクタイ
ハンドメイド蝶ネクタイ専門店DIAMOND HAKEが作るドット柄の蝶ネクタイを動画付でご紹介。
生地はコットンツイルを使用しています。
肌触りがやわらかくなめらかですね。
ツイル地は平織の生地と比べるとやや厚みがあるのも特徴です。
ノット部分がすこしゆったり目の結び方になると思
bottom of page